自分の記録が、誰かの役に立ちますように。

二週間ぶり2回目!

二週間ぶりです。
前回は買い出しに夢中でほとんど書けていなかったので、今回はぎっしり書きたいなーと思っていたんですが、
雨と風が酷くて、思ったより移動に手間取り、気付けば帰所時間まであと一時間を切ってました。

↓以下、事前にメモった原稿を頑張って打ち込んでますwww

入所して1ヶ月半が経ちました。
118期は今のところとても平和です。
大きな落車事故もなく、通院者も殆どおらずみんな健康です。
対人面でも、部分的に小競り合いはあるものの、過去期にあったと聞くようないじめもないです。誰かをいじめて退所になって二度と選手を目指せないとか馬鹿らしいですからね。
※今年から来年送りがない。

そう言えば、今年は美容師さんが来ないみたいです。
又聞きの又聞きなので詳しくは知らないのですが、料金は2000円で、美容師学校の生徒が切ってたという噂でした。

そんなわけで、女子も殆ど自分たちで切ってます。
私も自分の髪(前と横)の他に、他の子の前髪を切りました。
身内の髪はよく切りますが、女子の髪を切ったことはなかったので、ちょっとだけ緊張しました(笑)
特におかしなことにならず、本人も納得してくれる仕上がりで無事に切れました。
失敗して(頼んだ子に失敗されて?)パッツンになってる子もいて、微笑ましい限りです。きっと卒業までに上達するよw

前回の更新からの変化だと、
T教場が生徒都合で解散して、
すぐに新メンバーで再編されて、
ナショナルチームのブノワコーチが見学にきてHPD教場に2名が選出されました。
教官たちはてんやわんやですね。

個人的に今週はちょっと嬉しいことがありました。
ワットバイクの30秒測定で平均ワットが620で、見間違えでなければ上から3番目でした!!(その上の1番目2番目はHPDの2人)
ただ、回転数が他の人よりも結構低かったので「全然脚が回ってないじゃん」とか「適性だしね」「ただ踏んでるだけ」「体重あるからでしょ」とかボロクソ言われましたが。
出ないよりは、絶対に出た方がいい数字なので、気にしないことにしました!
脚が回らないのは、ペダルに足を固定して走るということにまだまだ慣れてない、経験値が圧倒的に足りてないだけで、そのうち出来る!!(自分にいい聞かせてる)
今のところ、125回転オーバーを30秒以上キープし続けることができないので、目下の課題はそこです!
自転車歴2ヶ月半ですからのびしろのびしろ(魔法の呪文)

コメント