今朝東京のアパートから鞄を2つ抱えて満員電車に乗って、
さっき修善寺駅に辿り着きました。
無事に入校できそうです。
みんなGWどのくらい練習してきてるんだろうか….
入学してからの訓練は事前研修の比じゃないくらい厳しいんだろうか….
不安なことは色々ありますが、
ここまで来たら最早やるしかないので頑張ります!
今年から競輪学校のルールが大幅に変わってました。
事前研修で発表された新ルール。
①頭髪が、強制坊主&ショートカットではなくなりました。
②女子の化粧品(アイメーク以外)解禁。
③携帯を持ってきて預けることが出来るようになりました。
これらを守らず過去処罰された人がどれだけいたことか!可愛そうに…
というようなラインナップで、びっくりしました。
なんでも、自主性を重んじる方向に変わるとか。
まぁ、強制しても、その人の人間性までは矯正されませんからね(´-ω-`)
髪の毛のことは、早く言ってあげればよかったのに!と思わずにはいられません。
試験中はくくってたロングの人も結構いたはずなのに、みんな事前研修に参加する時点でばっさり切っちゃってました。
お陰で「今年の期は優秀だね。全員きちんと切ってきて」と教官に言われましたが
褒められても髪は伸びないので、ショートが壊滅的に似合わないロング派の人には災難だったね、という感じです。
私も、散髪代が勿体ないので自分でメンテナンスできるようにツーブロックにまでしたんですが、
伸ばそうかな…
次回の更新は、
外出出来るようになる6月頃の予定です(*´ω`*)
コメント